本文
下関市放課後児童クラブ(夏休み期間限定)の入会について
令和7年度の下関市放課後児童クラブ(夏休み期間限定)の入会申請を受け付けています。
対象児童
小学校就学児童(小学校1年生~6年生)
入会期間及び開設時間
入会期間:令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月23日(土曜日)まで
開設時間:平日(月曜日~金曜日) 午前8時から午後6時30分まで
土曜日 午前8時から午後6時まで
※土曜日及び8月13日(水曜日)から8月15日(金曜日)は、近隣の児童クラブと合同保育を行います。
保育料
(1)基本利用(月曜日~金曜日)の利用 10,600円
(2)基本利用+土曜日の利用 12,600円
※納付方法は原則、口座振替となります。
※おやつ代等が別途必要です。昼食は各自ご用意ください。
申請書類の配付と受付期間
令和7年5月8日(木曜日)から令和7年6月6日(金曜日)
【月曜日~金曜日】午後1時30分~午後6時
【土曜日】午前9時~午後5時30分
※上記の受付時間のうち、平日はなるべく児童の多い時間帯(午後3時頃~午後5時頃)を避けてお越しください。保育状況によってはお待ちいただく場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
※事前に入会希望の児童クラブへ連絡してください。ただし、学校行事等で臨時に開級時間を短縮したり、休みにする場合がありますので、児童クラブに連絡がつかない場合は、子育て政策課までお問合わせください。
※日曜日及び祝日は申請書類の配付及び受付を行っていません。
申請書類の配付場所
各児童クラブ、子育て政策課(市役所内)、各総合支所市民生活課
※申請に必要な書類・手順については、下記の「令和7年度下関市放課後児童クラブ入会及び利用のご案内【夏休み期間限定】(PDF)」をダウンロードの上、確認してください。
※各種申請書類のうち、下記の申請書類はダウンロードができますが、口座振替依頼書は、上記の申請書類配布場所でのみ配布となります。
申請受付場所
入会を希望する児童クラブ
※入会申請をする際には、次のいずれかにより事前に保育料の口座振替手続きが必要です。
・口座振替依頼書による金融機関での手続き
問い合わせ先
下関市こども未来部子育て政策課放課後保育係
電話 083-231-1431(直通)